英語教育の無駄

 今は小学校でも授業で英会話をやるんだよな。それは大変結構なことに思えるが、中身をよく見てみれば、英語を使ってゲームをしたり、歌を歌ったりと、幼稚園レベルのことをわざわざ英語を使ってやっているわけだ。小学校の高学年の子どもを相手にだよ。

 こんなお遊戯みたいなことを、貴重な授業時間を使ってやるっていうのは、時間の無駄じゃないのかね。そもそも何が英語教育の目的なんだ。安っぽい英会話をぺらぺらとしゃべれるようになることが目的だとしたら、もう日本の教育は終わっているよ。

 そんなことは自分で勝手に英会話教室にでも通ってやらせろよ。日本の外国語教育というものは、読解力を鍛えるためにやるんだよ。例えばだな。外国の文章を必死に日本語に訳そうとする過程で頭が鍛えられ、日本語で文章を構成する力が磨かれるんだ。そうした過程で知識も身につき、教養も深まる。

 そういうことを義務教育でやらなきゃ、日本人の知的レベルはどんどん落ちていくばかりだろうが。安っぽい英会話をだな、いくらべらべらしゃべったところで、中身がなかったらかえって外国人に馬鹿にされるんだよ。

 ちょっと前のゆとり教育じゃ、円周率を3にしようとかするし、文部科学省ってのは、やっていることがとんちんかんのチンドン屋みたいなもんだな。はっきり言えば愚民化政策だ。

 うがった見方かも知れんが、自分たちは賢い。国民は従順な馬鹿でいいと、そんなふうに政策を誘導しているようにも感じてしまうな。少なくとも、中途半端な学力で今の世の中に放り出されてしまう若者は可哀そうだぞ。

 小学校で英会話の授業を増やしたところで、本当の意味でのコミュニケーション能力の育成にはならないことぐらい、本当はあの連中だってわかっているのさ。何しろ頭のいい官僚様だからな。(八十八爺)